ゴールデンウィークに突入していますが、皆さんはどうお過ごしですか?

思い返してみると、昨年のレンゲ祭りの頃は、まだ子どもも0歳で小さかったのが、たった1年でエラい成長ぶりです。音楽にあわせて手拍子(モドキ)まで。

みのおドットネットでも当日の様子がレポートされていますので、どうぞ。
さて、今回のGWは珍しく多少まとまって予定が空いたので、たまには旅行でも!・・・と密かに計画していたのですが、新型インフルエンザを前にそんなわけにいくはずもなく。

・・・というわけで、今朝、妻と子どもだけ旅立たせました。
子どもがまだよくわかってなくて、すぐマスクはずしちゃうんですよね・・・大丈夫かな。見送りに行った新大阪駅は、やっぱりかなりの人出でゴッタ返してました。
いずれにせよ、箕面市では連休中も電話相談窓口を開設していますし、イザというときの待機・連絡態勢も整えて、万全の準備をしています。
でも、なによりもゴールデンウィークが大過なく終わることを願っています。