今回は、“みのおキッズシアターwith末成由美”の第4弾「きたかぜの神話『なつやすみは永遠に』」。
吉本新喜劇の末成由美さんをはじめとする役者陣はもちろん、以前、演劇「箕面山大瀧萌ゆる」で共演させていただいたときに知りあった子どもたちもたくさん参加しており、夕刻の通し練習にお邪魔を。

ストーリーもさることながら、大人顔負けの演技を見せる子どもたち。子どもだからアマい評価をつけているのではありません。この子どもたちが、プロとかではなく、一般公募・・・いわば“そこら辺にいる子どもたち”というのが、さらに驚き。・・・うーん、これは共演している大人の方が、むしろ大変かもしれないです。
ストーリーも非常に考えさせられるものに仕上がっています。たぶん、観客一人一人が、自分なりにいろんなことを想起させられると思います。
僕の拙い文章では、うまく伝わらないと思うのですが、ともかく本番は、明日・明後日の2日間。
土曜日は「14時〜」&「18時〜」の2回。日曜日は「14時〜」。(チケットなどの詳細はコチラ)
この週末、ぜひメイプルホールに足を運び、実際に感じていただければ!と思います。
