今日は市内一斉に中学校の卒業式。今年は、第5中学校の卒業式に列席させていただきました。
昨年、PTAの方からのお声がけで初めて出席させていただいたんですが・・・本当に本当に卒業式って素晴らしいです。
特に、卒業生による「翼をください」の綺麗な合唱には感動!
この曲、僕が小さい小さい頃から大好きだった曲だけに、なおさらでした。そして「仰げば尊し」「蛍の光」も。
卒業生も泣いたり笑ったりいろいろ。でも、その表情にはたくさんの思い出がつまってるんだろうなって思います。
改めて、5中だけでなく、中学校を卒業したすべてのみなさんに、心から、卒業おめでとう!!!
・・・さて、昨日、箕面市議会のすべての常任委員会(文教・民生・建設水道・総務の4つ)が終了しました。すべての提出議案について委員会の了承をいただきました。ありがとうございました。残るは本会議の本番の議決です。
子どもたちに自信をもって引き継げる社会を築くのは大人の責務。気を抜かず、丁寧な説明で臨みたいと思います。
posted by 倉田哲郎 at 18:01
|
TrackBack(0)
|
活動日誌