いただいた一期目の任期(4年)の折り返し地点。・・・いやはや、ホントに早いなぁと思います。ひたすら早い。もう2年たっちゃったのか!と。
2年が経つと、さすがにいろんなことがカタチになりはじめることも実感。
ちょうど急ピッチで進んでいる学校改修や、桜井駅前の暫定ロータリー、開通直前のオレンジゆずるバスなど、わかりやすく目に見えるものも、市役所の雰囲気のように見えにくいものも。
就任当時はツボくらいしか飾られておらず、殺風景だった市長応接室の景色も、かなり賑わって雰囲気が変わりました(笑)。

また、このタイミングで箕面の明日をつくる会が「まちづくりニュース“市民のチカラ!”2010年8月号」を発行してくださいました。ありがとうございます!
自分のことって、実はこうしてまとまって眺める機会が意外に少ないんですよね。「ああ、これは嬉しかった。」「ああ、これはまだまだだ・・・。」とか振り返りながら次につなげるバネにもなります。
地域の皆さんにも、職員の皆さんにも、いっつもいっつもたくさんの人に助けてもらいつつ過ごしてます。感謝はひとときも忘れたことがありません(職員さんにはときどきキツイことも言ってますが、感謝してるのはホントです)。
次の一年間もかわらず全力で走っていきますので、どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。